屋久島情報ポータルサイト「屋久旅」
WWW を検索
屋久旅 を検索
屋久旅トップ
> スポットから探す >
屋久杉
>
三本足杉
三本足杉
さんぼんあしすぎ
樹高25.0m、胸高周囲3.9m、標高800m、 白谷雲水峡に立っていて、根が3本の足のように見えるので、この名前がついたようです。 倒木更新の典型的な例で、親木が枯死し倒れた上に親木をまたぐように成長していて、 根元の奇妙な空間は親木の存在した跡です。
名称
三本足杉
樹高
25.0m
胸高周囲
3.9m
標高
800m
最終更新日
2011-01-30
ページの先頭に戻る
島情報-屋久島ジャンル検索
スポットから探す
屋久杉
神社
温泉
資料館
滝
海水浴場
エリアから探す
宮之浦
安房
栗生
中間
湯泊
平内
小島
尾之間
原
麦生
船行
小瀬田
楠川
一湊
永田
吉田
志戸子
お泊りから探す
ホテル
民宿
キャンプ
特産品から探す
フルーツ
お酒
水産物
農産物
工芸品
その他
交通機関から探す
レンタカー
タクシー
バス
飛行機
高速船・フェリー
生活から探す
病院
郵便局
警察署
役所
学校